もじゃロック

掃除・解体・草刈り

カビ臭い!玄関からカビのニオイを消すため撤去・掃除した

玄関がクサくて困っている「もじゃロック」でございます。この匂いはカビですね。カビ臭い原因は恐らく「靴箱」です。この靴箱を撤去して掃除したお話しです。玄関の靴箱と掃除今回のお話しは一部をYouTubeで動画にアップしています。よければそちらも...
掃除・解体・草刈り

畳の掃除をした。カビの取り方ってどうやる?

先日、タンスを2つ解体処分した「もじゃロック」です。解体した後の畳の部屋を掃除したいのですが、畳の掃除ってどうやったらいいのかわからない・・・。しかも畳にカビがついていて、どうやってカビをとったらいいんだろう?って話しです。畳の掃除(カビの...
掃除・解体・草刈り

空き家の片付け(田舎暮らし2本目の動画)

少し前ですが、YouTubeにもじゃロックの2本目の動画を上げましたよ!って話しです。空き家の片付けYouTube 2本目の動画ちょっと前の話しですが。田舎暮らしの動画の2本目をYouTubeにアップしました。これからは週に1回くらいはYo...
掃除・解体・草刈り

洋服タンスをラクに解体する道具・方法(ノコギリは不要)

先日、悪戦苦闘しながらも大きな洋服タンスを解体した「もじゃロック」です。前回も少し書きましたが、洋服タンスをラクに解体する道具や方法を紹介します。道具はノコギリを使わない方法です。洋服タンスの解体に使う道具解体にノコギリは不要先日、気温35...
リフォーム

内装リフォームの見積もりが出た!費用はいくら?

岐阜の山奥に空き家を購入し、内装リフォームを計画している「もじゃロック」です。今日は工務店から内装リフォームの見積もりが出たので、紹介したいと思います。内装リフォームの見積もりを依頼内装リフォームの見積もりを工務店にお願いした空き家バンクで...
リフォーム

トイレをまるごとリフォームの費用は?(見積もり金額)

我が家のトイレをまるごとリフォームするため、見積もりをとった「もじゃロック」でございます。今回はトイレリフォームの見積もりが出たので、見積もり金額を公開したいと思います。トイレをまるごとリフォームの費用トイレリフォームの見積もり金額と内訳最...
リフォーム

下水道への切替工事の費用は?見積もりを公開する!

浄化槽を下水道に切替工事する見積もりをとった「もじゃロック」でございます。今回は下水道切替工事の見積もりが出たので、見積もり金額や工事の内容を公開したいと思います。下水道への切替工事の費用浄化槽→下水道へ僕が購入した空き家は浄化槽のトイレで...
設置・取り付け

玄関の網戸をコメリで購入!玄関を開けっぱなしにできる!

田舎暮らしをすべく、空き家を少しずつアップデートしている「もじゃロック」でございます。夏は暑いので玄関を開けておきたいですよね!でも虫が入ってくる!うちの家の周りはめちゃめちゃ虫が飛んでます。そんなときは玄関に網戸をつければいい!というわけ...
空き家購入・引越し・移住

空き家のルームツアーをYouTubeで公開しました!

田舎暮らしを始めるべく、少しずつ準備をしている「もじゃロック」でございます。今回は、YouTubeでルームツアーをアップしたので、その話しでも。空き家のルームツアー空き家をひたすら片付ける日々先日、空き家バンクで見つけた空き家を購入しました...
その他

水道代は地域によって全然違う(岐阜県版)

岐阜県の山にある過疎地の集落に移住を進めている「もじゃロック」でございます。水道料金って地域によって大きく異なりますが、今回は僕が移住する岐阜県の水道料金を地域別に比較してみます!岐阜県の水道料金水道料金は地域によって全然違う水道料金って普...