プロフィール

その他

もじゃロック 自己紹介

このブログの書き手「もじゃロック」です。

システムエンジニア(SE)として長らくサラリーマンをして、40才を機に2019年 フリーランスになりました。今はシステム開発したり、ブログ書いたり、YouTubeやったりしてます。

僕は自分の意見を持たず、周囲に流されて生きてきました。何となく進学し、何となく就職・・・。やりたいことがないまま社会人になってしまった。

  • 仕事がつまらない
  • 毎日同じことの繰り返し
  • このまま会社にいたら人生つむ

「これではいけない!」と32才の時に気づき(遅い!)、会社行きながら副業を始めました。副業収益も上がってきたので、8年後の40才に思い切って会社を辞めてみました!

親がつまらない人生を歩んでいたら子供も同じルートを歩んでしまう・・・。まずは親が変わらないと!

子供には僕のように失敗してほしくない。自由に伸び伸び育って自分の意志で人生を歩んで欲しい。そんな思いで、田舎暮らし・田舎への移住を決意しました。

でも田舎移住とか田舎暮らしって、何すればいいのかわからないんですよね。僕は今でもわからないことだらけ・・・。空き家探しもかなり時間がかかりました。

そんな僕の悪戦苦闘する様子をブログに書きつつ、これから田舎移住・田舎暮らしを始めたいと思う人のお役に立てばいいかなーと。

ロックが好きです。ギターが特に。

嫁ロック 自己紹介

もじゃロックと同じく、IT関連のお仕事をしていました。

特に田舎が好きなわけでもないのですが、もじゃロックに押し切られて田舎暮らしをする羽目になりました(笑)

名古屋でカフェ巡りをするのが趣味だったのに、突然カフェすらない山に移住してしまい、途方に暮れる毎日です。

でも子供は伸び伸び田舎暮らしを楽しんでいるので、それはそれで嬉しいかもです。

2020年より岐阜県の田舎へ移住

2020年の夏に理想の空き家を見つけ購入しました!

  • 2020年3月 空き家探し開始
  • 2020年6月 ブログ開始
  • 2020年9月 空き家購入
  • 2020年10月 下水切替、トイレ、洋室2部屋リフォーム(工務店)
    YouTube開始
  • 2020年11月 岐阜へ移住
  • 2021年2月 庭作りDIY
    →500㎡を人力で整地
  • 2021年6月 洋室1部屋DIY
  • 2021年7月 和室4部屋DIY
    →和室2部屋を洋室1部屋にリノベ
  • 2021年12月 玄関・縁側リフォーム(工務店)
  • 2022年1月 花壇作りDIY
  • 2022年2月 和室1部屋&廊下DIY
    →和室6畳を11畳のウォークインクローゼットにリノベ
  • 2022年6月 ガレージリフォーム(工務店)、キッチンDIY
  • 2022年9月 ガレージDIY
  • 2022年10月 玄関DIY
  • 2023年1月 庭DIY ←今ココ

掃除・撤去・リフォームをへて、ついに移住しました!

Instagram

インスタグラムをよかったらフォローしてください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

もじゃロック(@mojyarock)がシェアした投稿

ツイッター

ツイッターでもちょこちょこつぶやいています。よかったらフォローしてください。

YouTube

YouTubeもやっています。

YouTube チャンネル登録お願いします!

Facebook

Facebookもフォローしてくれると嬉しいです。

※当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Amazonアソシエイト)を利用しています

プライバシーポリシー

コメント

タイトルとURLをコピーしました