我が家の和室をセルフリノベーションしています。部屋の中央にテーブルが欲しいなーと思い、DIYでテーブルを作ってみようと思います。
天板を作って、脚を作って、という初めての家具作りになりますが、頑張ってトライしみよう!
DIYでテーブルを作る
※動画を見たい方は記事の一番下にあるYouTubeをご覧ください
和室をリノベーションしてます
6畳の和室をセルフリノベーションして、11畳のウォークインクローゼットにしてます。
「壁破壊→天井破壊→天井作り→壁珪藻土塗り→床破壊→フローリング張り」という順番で部屋をDIYで作っていき、何とか部屋ができました!
元は6畳の和室が11畳の洋室になり、とても広く風通しの良い部屋になりました!テーマはカントリー調の部屋です。部屋自体をウォークインクローゼットにしました。廊下と部屋の壁を解体したのでもはや部屋ではないかも(笑)
で、部屋のど真ん中に衣装ケースを6つ並べたのですが、カントリーなお部屋にチープなプラスチック感はちょっとヤバイ・・。
本当は衣装ケースも無垢材で作りたかったけど時間がないので、時間があるときににやります。今回はこのプラスチック感満載の衣装ケースをテーブルで隠して部屋の雰囲気を上げようと思います。
それに部屋にテーブルがあると、服を畳んだり、アイロンをかけることができます。
はたしてDIYでテーブルを作れるだろうか??
DIYで天板を作る
まずはテーブルの天板をDIYで作ります!
天板のサイズは衣装ケースを6つ並べたサイズより少し大きいサイズにするため、1830×1000mmに決めました。
材料は先日張ったフローリング材が余っていたので、杉フローリングの残りを使います。
杉フローリングは2000×150mmなので、7枚のフローリング材を連結します。1000mmになるように余った分はカットします。
しかし、フローリング材はなかなか厳しかった!!フローリング材はオス・メスをはめ込んで連結するのですが、床に打ち付けながら連結するわけではないので、オス・メスをはめ込むのが苦労しました。トンカチでカンカン叩くと天板がどんどんズレていくので、オス・メスがしっかりハマらないという・・・。(今思えばクランプで固定すれば良かっただけ(笑))
で、フローリングのオス・メス連結だけでは安定しないので、余っていた端材でたわまないように固定しました。フローリングの厚みが15mmなので短いビスを使わないとテーブルの天板を飛び出してしまうので注意しながらやりました。
マキタの18Vのインパクトドライバーを使いました。
なんとかテーブルの天板を作ることができました。長さが1830mmもあるのでそれなりに大きいですね!
天板を塗装する
天板が出来たら次は天板を塗装します!
オスモのウッドワックス「オーク色」を塗りました。オスモはプロがよく使用しています。工務店の人にオススメを聞いたらオスモだったので、それ以来オスモを使うようにしてます。プロに憧れるど素人(笑) オスモのオーク色はカントリー調になるのでオススメです!
仕上げにクリアーを塗ります。僕はオスモの「#3101 ノーマルクリアー」を使いました。
クリアーを使わなくてもいいけど、我が家は山なので湿気がスゴイ!湿気・カビ対策でクリアーを塗りました。普通の家なら塗装だけでいいかも(笑)
クリアーを塗って天日干ししてます。オスモカラーはかなりニオイが強烈なので1分でも早く乾燥させたい!よって天日干しにしました。でもよくよく考えると、日陰の方が良かったかも。
これでテーブルの天板は完成です!
テーブルの脚を作る
次にテーブルの脚を作ります!
テーブルの脚は余っていたツーバイフォーの端材を使います。木材のカットはスライド丸鋸が便利です。マキタのスライド丸鋸を使っています。
ツーバイフォーを5本分カットし、ビスで固定して脚の枠をつくりました。同じ脚枠を2セット作りました。
脚のサイドは腰壁のようにします。脚枠に杉の羽目板を貼り付けました。羽目板は腰壁とか天井の仕上げで使う材料です。フローリングの薄い版みたいなヤツです。ボンドとフィニッシュネイルで脚枠に固定しました。
高儀のエアーコンプレッサーとフィニッシュネイラーを使っています。
脚枠に羽根板を貼り付けたら、天板と同じ色に塗装します。仕上げはクリアーを塗りました。
テーブルを組み立てる
テーブルの天板と脚2セットが完成したので、これらを組み立てよう!
まずテーブルの脚を衣装ケースの両サイドに置きます。脚2セットを角材2本で固定します。
角材2本は床・脚の中央で固定しました。
通常のテーブルならこんな不安定な固定方法ではダメですが、衣装ケースがあるので簡単な仕様にしておきます。衣装ケースの両サイドが脚とほとんど引っ付いているので、こんな仕様にしました。
天板は脚の上に載せるだけです。上の画像で見ると、左の角材と黒いアングルが天板に固定されてます。この天板を脚の上に置いて挟んだ状態です。
手作りのテーブルが完成した!
ようやく手作りのテーブルが完成しました!
正面から見ると衣装ケースは丸見えです。ここはちょっと残念ですが、
サイドから見ると、カントリー調のテーブルに見えます!騙しのテクニック(笑)
斜めから見るとバレます(笑) とりあえず、今はこんなところでいいかなーと。
はじめてDIYでテーブルを手作りしてみたけど、何とかできました。本物のテーブルというより、衣装ケースを隠すための「なんちゃってテーブル」です。
今回はなんちゃってテーブルだったけど、いずれ本格的なテーブルも作ってみたいなーと思うDIY歴2年目のもじゃロックでした。
今回使用した道具
スライド丸鋸
オスモカラー ウッドワックス オーク色
オスモ #3101 ノーマルクリアー
インパクトドライバー
フィニッシュネイラ
エアーコンプレッサー
エアーホース
動画版はYouTubeをご覧ください。
下の動画は2021年の田舎暮らし1年目の総集編です。田舎に移住してからの1年が一気見できます。ぜひYouTubeを見てほしいです!
コメント