おしゃれなトイレのドアをDIYで作ってみることにしました。
そこで悩んだのが「明かり窓」です。今回はDIYでおしゃれな明かり窓の大きなトイレドアを作ってみようと思います。
DIYで明かり窓の大きいトイレドアを作る!
岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロック」でございます。今回はおしゃれで明かり窓の大きなトイレドアを作るDIYです。果たしてうまくいくだろうか?
※動画を見たい方は記事の一番下にあるYouTubeをご覧ください
トイレドアの明かり窓をどうするか?
今使っているトイレのドアが古いので、DIYで新しいおしゃれなトイレドアを作ってみようと思います。
トイレドアはツーバイフォーをフレームにしてDIYする構想なのですが、最後まで決まらなかったのが、明かり窓です。
最近は明かり窓がついていないトイレドアもあったり、明かり窓がついていたとしても小さい窓が多いですよね。
でも小さい明かり窓ってバランスが悪くてあまり好みではない。やはり、ドアの2分の1~3分の1程度の大きさの明かり窓が最もバランスが良くておしゃれに見えます。
[明かり窓のサイズ感]
- トイレドアの明かり窓は1/2~1/3くらいがバランスが良い
- 窓はモザイクシートで目隠しする
でも、明かり窓をつけるとトイレの中が丸見えになってしまうので大問題です。
そこはモザイクシートで目隠ししようと思います。
トイレドアのフレームを作る
トイレドアのフレームはツーバイフォーを使います。ツーバイフォーは何といっても安い!
ツーバイフォーを上のように組み立てて、ビスと接着剤で固定しました。
うちのトイレドアは引き戸なので、ドア下に戸車を取りつけました。取っ手と鍵も取り付けました。
明かり窓の部分は格子を取りつけました。ツーバイフォーのフレームに溝を掘って、この溝に細い角材をはめ込んで接着剤で固定しました。
明かり窓を作る
次に明かり窓を作っていきます。
トイレドアのサイズは縦182cmです。明かり窓の縦は58cmにしました。
窓部分はポリカーボネートを使います。ポリカーボネートは断熱効果もあるし、軽いし、カッターで簡単に切れるので、DIYしやすい素材です。
ポリカーボネートは同じサイズのものを2枚用意して、より断熱効果をアップさせました。トイレだからあまり必要ないかも(笑)
ポリカーボネートはそのままでは透明なので、そこに窓フィルムを貼りました。モザイク風のシートですね。
窓フィルムをはったポリカーボネートを裏と表から格子の角材で挟み込みました。モールを入れるとオシャレ感が出るので、窓の四隅にモールを入れました。
これで明かり窓が完成です。
最後に「ハニー色」のペンキを塗りました。
ステンシルシートでワンポイントつけて、トイレドアの完成です!
明かり窓の大きいトイレドアはやはり素敵です
というわけで、トイレドアの完成です!
トイレドアの明かり窓は大きめにしたけれど、大正解でした!とてもオシャレに見えますよね!
モザイクシートを貼っているので、もちろんトイレの中は全く見えません。これで子供達からクレームが出ることもない(笑)
明かり窓のサイズもちょうど良かったかも。トイレドアの全体を見ても、バランスは悪くないですよね~!うまくいったと思います。
トイレの前は2階へ上がる階段なのですが、明かり窓を大きくしたことで、階段が明るくなるという副次的な効果もありました。
トイレドアの明かり窓って明るさとオシャレ感のポイント高し!
コスト的にもこの手の無垢ドアをプロに頼むと10万円ほどですが、自分でDIYすれば2万円もしないですからね。
コストパフォーマンスも抜群なトイレドアでした。おしゃれな明かり窓のトイレドアになって、毎日の生活がまた少しハッピーになりました!
今回使用した道具・商品
フィニッシュネイラ
エアーコンプレッサー
トリマー
スライド丸鋸
インパクトドライバー
戸車
取っ手
鍵
もじゃロックはYouTubeもやってます。
今回の明かり窓がおしゃれなトイレドアのDIYの様子はYouTubeから見ることができます!
コメント