掃除・解体・草刈り ゼノアの草刈り機 TRZ265 をゲット。これはイイ! ゼノアの草刈り機「TRZ265」を買ったぜい!!というお話しです。ゼノアの草刈り機「TRZ265」をレビュー岐阜県の田舎に家族で移住して、DIYで自分の家・庭をリフォームしている「もじゃロック」です。ついに新しい草刈り機「TRZ265」をゲ... 2022.01.06 掃除・解体・草刈り
掃除・解体・草刈り 笹狩りがキツイ!ツムラの3枚刃でサクサク切れた! 岐阜の山奥で田舎暮らしを始めた「もじゃロック」です。先日はじめて笹狩りをしたけれど、笹が全然切れません。どうやら刃がダメだったよう。ツムラの3枚刃で笹狩りしたらサクサクだったよ!という話しです。笹狩り笹狩りは通常の刃では切れない田舎暮らしで... 2021.04.06 掃除・解体・草刈り
掃除・解体・草刈り 初心者が広すぎる庭の草刈りしてみました。イメージと違うかも 田舎暮らしを始めて、ついに草刈りをしなといけない所まで追い詰められた「もじゃロック」です。庭の草刈りはいつかはしないといけない・・そう思いながらも見て見ぬふりをしてきましたが、もはや限界に・・・というわけで、初心者が広すぎる庭を草刈りしてみ... 2020.12.22 掃除・解体・草刈り
掃除・解体・草刈り 畳がカビ臭い!畳を干して消毒したら匂いが消えたよ 岐阜の山奥で田舎暮らしを始めた「もじゃロック」です。購入した空き家の畳がカビ臭いので何とかしたく、畳干しにチャレンジしてみました!畳のカビの匂い畳の部屋がカビ臭い我が家の畳の部屋は田の字作りになっていて、4部屋が合体したような作りです。合計... 2020.12.09 掃除・解体・草刈り
掃除・解体・草刈り 田舎暮らし5本目の動画「田舎のエアコン撤去」 YouTubeに田舎暮らしの動画をアップした「もじゃロック」でございます。田舎のエアコン撤去今回の動画はいつも通り撤去・片付け・設置です。 エアコンを撤去 キウイフルーツの収穫 玄関網戸の設置です。YouTubeの動画はこちらです。エアコン... 2020.11.03 掃除・解体・草刈り
掃除・解体・草刈り カビ臭い!玄関からカビのニオイを消すため撤去・掃除した 玄関がクサくて困っている「もじゃロック」でございます。この匂いはカビですね。カビ臭い原因は恐らく「靴箱」です。この靴箱を撤去して掃除したお話しです。玄関の靴箱と掃除今回のお話しは一部をYouTubeで動画にアップしています。よければそちらも... 2020.10.18 掃除・解体・草刈り
掃除・解体・草刈り 畳の掃除をした。カビの取り方ってどうやる? 先日、タンスを2つ解体処分した「もじゃロック」です。解体した後の畳の部屋を掃除したいのですが、畳の掃除ってどうやったらいいのかわからない・・・。しかも畳にカビがついていて、どうやってカビをとったらいいんだろう?って話しです。畳の掃除(カビの... 2020.10.17 掃除・解体・草刈り
掃除・解体・草刈り 空き家の片付け(田舎暮らし2本目の動画) 少し前ですが、YouTubeにもじゃロックの2本目の動画を上げましたよ!って話しです。空き家の片付けYouTube 2本目の動画ちょっと前の話しですが。田舎暮らしの動画の2本目をYouTubeにアップしました。これからは週に1回くらいはYo... 2020.10.16 掃除・解体・草刈り
掃除・解体・草刈り 洋服タンスをラクに解体する道具・方法(ノコギリは不要) 先日、悪戦苦闘しながらも大きな洋服タンスを解体した「もじゃロック」です。前回も少し書きましたが、洋服タンスをラクに解体する道具や方法を紹介します。道具はノコギリを使わない方法です。洋服タンスの解体に使う道具解体にノコギリは不要先日、気温35... 2020.10.14 掃除・解体・草刈り
掃除・解体・草刈り 業者にピアノを引き取り処分してもらった感想 空き家バンクでゲットした家をこれからリフォーム・DIYしていく「もじゃロック」でございます。今日はピアノを業者に無料で引き取り処分してもらったお話しです。使おうと思っていたピアノですが、理由あって、泣く泣く諦めました。ピアノを引き取り処分し... 2020.09.26 掃除・解体・草刈り