PR

初心者が広すぎる庭の草刈りしてみました。イメージと違うかも

掃除・解体・草刈り

田舎暮らしを始めて、ついに草刈りをしなといけない所まで追い詰められた「もじゃロック」です。

庭の草刈りはいつかはしないといけない・・そう思いながらも見て見ぬふりをしてきましたが、もはや限界に・・・

というわけで、初心者が広すぎる庭を草刈りしてみた体験談を語ります。もちろん草刈りは人生で初めてです。

田舎暮らしと草刈り

草刈りは全くの初心者

僕は草刈りは全くの初心者です。

そもそも人の多い一般的な住宅街で生まれ育っているので、草刈りなんてこれまでの人生で必要ありませんでした。草刈りというのは田舎固有の行事なのかなーと思ってます。

で、先日家族で田舎へ移住して、草刈りをしないといけない状況になってしまいました。家の庭はかなり広く、しかも草がボーボーに生えているので、何とかしないといけないのです。しかも隣の家の境界線も草が生い茂っていてよくわかっていないままなのです。

家の庭を何とか使おうと計画しているのですが、草が生えていて進めないので敷地を把握することすらできないのです・・(笑)

でも、最近草が枯れてきて気候もよくなってきたので、草刈りすることに決めました。

草刈り機の使い方

以前、前所有者の方が訪ねてきて、草刈り機と耕運機の使い方をレクチャーしてくれました。

完動品の草刈り機と耕運機をタダで譲ってくれただけでなくレクチャーもしてくれるなんて、とてもありがたいことですよねー。とても嬉しかったのですが、そこから2ケ月が経過してしまい、教えてもらったことをすっかり忘れてしまいました・・・。ゴメンナサイ・・。

そう、草刈り機の使い方が全くわからない(笑)

どうしようかなー?と途方に暮れていたところ、ガレージの奥に草刈り機の説明書を発見しました!それでようやく動かし方がわかりました。

使い方は、

  1. オイルを入れる
  2. 刃を取りつける
  3. 電源スイッチを入れる
  4. チョークの方に切り替える
  5. レバーを引く

という手順でした。

よくわからかったのが「チョーク」というレバー。

このゼノアの草刈り機は「チョーク」「運転」を切り替えるようになっていたのですが、これ、どっちにするのが正解?これが説明書を読んでもよくわからなかった。

正解は、エンジンをかける前は「チョーク」、エンジンがかかった後は「運転」の方にするようです。「チョーク」というのはエンジンがかかりやすくするための機能のようです。YouTubeの視聴者様に教えてもらいました。いつも、ありがとうございます!

草刈りに必要な道具

草刈りに必要なものはコチラです。

  1. 草刈り機
  2. 手袋
  3. フェイスガード
  4. 長靴

フェイスガードは顔を守るために必須ですね。小石とか飛んできますからね。フェイスガードはAmazonで買いました。これはシンプルな作りで良かったです。

長靴はもう少し長いものが良かったかも。引っ付き虫みたいなトゲトゲが入ってきたので、もっと長いものに買い替えようと思います。

いざ、初めての草刈り

草刈りの使い方がわかったところで、いざ草刈りです。

草刈りの様子は写真よりも動画の方がいいと思うので、YouTubeを見て下さい。

草は簡単に刈れました。が、ススキは厄介でした。ススキって柔らかい華奢なイメージがありますが、実際はめっちゃ太くてゴツイ。太すぎて草刈り機で刈るのは大変でした。しかもここはススキがたくさん生えていて、もう大変すぎました。

ススキ・・・もう来年は生えてこないで!お願いだから(笑)

草刈りは「草刈り後」がめっちゃ大変

草刈りは草刈り機があったのでそれほど大変でもなかったです。汗をかくし良い運動になったかもしれません。「疲れたー」という感じまではしない適度な運動。でも、草刈りが大変なのは「草刈り後」でした。

刈った草を集めて片付けないとダメなんですよね。

僕の家の場合は燃やしてしまいましたが、燃やすにしても草を一カ所に集めないといけなくて、これがしんどい。500㎡のあちこちに落ちてる草を集めるって相当大変でした・・・。しかも石がゴロゴロ落ちてて邪魔するし、ツタが張っていて桑でかき集めるときに引っかかって邪魔なんですよね。

体感労力としては、

草を集める>>>燃やす>>>>>>>>草刈り

という感じ(笑)

草を燃やすと映えるけど・・・

草を燃やすのも、「何か田舎感出ていいなー」と思ってました。映像的にも「映える」し。

が、何度もやってると、

煙が目に染みる、服・手袋・髪の毛が臭くなる

というデメリットがありました。「服が臭いから一緒に洗いたくない」と嫁に言われてショックでした。確かにめっちゃ煙のニオイがしてました。タバコなんてカワイイくらいに・・・。

それに近所迷惑というのもある。この集落の皆さんは外で普通に燃やしていますが、正直、煙たいんですよね・・。それを自分がやるのもどうかと思う。

もう燃やすの、やめようかなー。

というわけで、田舎暮らしを始めて、初心者がはじめて草刈りをしてみました。まだまだ粗いけど、何回もやっていればそのうちキレイに刈れるようになるのかなーと思ってます。他にも草刈りするところが沢山あるので、順番にやっていかないとダメですね。

掃除・解体・草刈り
この記事良かった!と思ったらシェアしてくれると嬉しいです!

著者:もじゃロック(たまに嫁ロック)

趣味:ギター、漫画

経歴:DIY歴3年。岐阜の山にある空き家を購入して家族で名古屋から移住しました。夫婦で我が家をセルフリノベーションしながら暮らしています。家だけでなく、庭・ガレージもDIYしています。これから古民家、工場にも取り掛かる予定。田舎暮らしにも慣れてきて、子供も田舎で元気いっぱい育っています。詳細なプロフィール

SNSフォローしてね!
もじゃロックのDIY田舎暮らし3.0ブログ

コメント