リフォーム

DIY(壁・柱・天井)

【和室DIY】古い天井は自分でリフォームできる!

古い和室の天井ってどうにかならないのかな?古いベニヤ板がださいし、全然おしゃれではないので、古い和室の天井を自分でリフォームしてみることにしました。DIYで古い和室の天井を自分でリフォームする!もじゃロック岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭...
DIY(フローリング・畳・床下)

和室をリノベーション!DIYでウォークインクローゼットが出来たよ!

和室の使い道に困ったので、思い切ってフルリノベーションしてみよう!6畳の和室をDIYで自作ウォークインクローゼットにしてみようと思います。DIYで和室をウォークインクローゼットにリノベーションする!もじゃロック岐阜の田舎へ家族で移住して、家...
DIY(ガレージ・カーポート)

軽量鉄骨ガレージをオシャレにリフォームした!費用も!(天井・外壁)

ついに念願のガレージ(倉庫)をオシャレにリフォームする計画がスタートしました!雨漏りしまくりのボロボロのガレージをリフォームでオシャレに生まれ変わらせます。今回はプロによる天井・外壁のリフォームの様子です。リフォームの費用も公開しますよ!さ...
リフォーム

玄関ドア・引き戸を交換リフォームしたよ!費用も!

我が家の玄関ドア・引き戸は致命的な問題があってどうしようもない・・・。それを何とかすべく、思い切って玄関ドアを交換リフォームしてみました!玄関ドアの交換リフォームと費用・作業のお話しでも。玄関ドア・引き戸の交換リフォーム岐阜の田舎へ家族で移...
リフォーム

ボロ縁側をオシャレにリフォームしたよ!

我が家の古臭いボロ縁側が残念すぎて何とかしたい!ってことで、ボロの縁側をオシャレにリフォームしたよ!って話しでも。縁側をリフォームする岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロック」でございます。今回はDIYではなく、工務...
リフォーム

移住者向け 住宅リフォーム補助金をもらう!闇もあるけど

空き家バンクで購入した田舎の空き家をリフォームした「もじゃロック」です。リフォームできるものなら全てやりたいのですが、リフォームって結構高いですよね?せっかくリフォームしたので、住宅リフォーム補助金をもらおう!って話しです。空き家のリフォー...
リフォーム

築35年の空き家をリフォームしました!(費用・工事)

築35年の空き家を購入し、先日リフォームが完了した「もじゃロック」です。一軒家の空き家を部分的にリフォームした内容をお話しします。費用や工事内容についても公開します!築35年の空き家をリフォーム築35年の空き家をリフォーム購入した空き家を再...
リフォーム

フローリング・壁紙のリフォームが完了しました(費用も公開)

我が家(一軒家)のフローリング・壁紙のリフォームが完了した「もじゃロック」でございます。フローリングの張替えと壁紙の張替えのリフォーム内容と費用についてのお話しです。フローリングの張替え・壁紙の張替えのリフォーム購入した空き家を再生すべく、...
リフォーム

念願のトイレのリフォームが完成!工事費込みの費用も公開!

トイレのリフォームを工務店にお願いしていたのですが、この度ようやくリフォームが完成した「もじゃロック」です。トイレの内装リフォーム、ビフォーアフター、リフォーム工事の工事費込みの値段、期間などについてのお話しです。トイレを全面リフォームしま...
リフォーム

内装リフォームの見積もりが出た!費用はいくら?

岐阜の山奥に空き家を購入し、内装リフォームを計画している「もじゃロック」です。今日は工務店から内装リフォームの見積もりが出たので、紹介したいと思います。内装リフォームの見積もりを依頼内装リフォームの見積もりを工務店にお願いした空き家バンクで...