DIY(庭作り) 初心者にもできた!モルタルの作り方(庭DIY) 庭にサークルを作りたくて、「DIYでモルタルを作りたい!」と思い立ち、色々調べてか初心者でも簡単にモルタルを作ることに成功しました!初心者でもDIYで簡単に作れるモルタルの作り方を紹介します!初心者によるモルタルの作り方(庭DIY)岐阜の田... 2023.05.15 DIY(庭作り)
DIY(庭作り) レンガを切断する方法(タガネでピンコロ作り) 庭にレンガのサークルをつくるために、レンガをカット・切断してみました。レンガをタガネでカットしてピンコロを作ってみたらわりと簡単で面白かったのでその話しでも!レンガを切断する岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロック」... 2023.04.28 DIY(庭作り)
DIY(庭作り) モルタル(コンクリート)ミキサーを使ってみた!(左官におすすめ!) 庭のDIYを本格的にはじめたのをキッカケに、モルタル・コンクリートを使った左官作業をはじめました。モルタル・コンクリートを作るために「ニューギャードミキサー」というモルタルミキサー(コンクリートミキサー)をはじめて使ってみたのでその感想でも... 2023.04.21 DIY(庭作り)
DIY(庭作り) 【庭 DIY】おしゃれなレンガ サークルを作った!(コンクリートも活用) 庭に大きなキンモクセイの木があって、これをシンボルツリーにしたい!キンモクセイの周りにレンガサークルを作ったら最高だよね!ってことで、2023年の庭DIYの第一弾として、おしゃれなレンガサークル作りをしてみます!レンガサークルをDIYで作る... 2023.04.19 DIY(庭作り)
DIY(庭作り) kimoのレシプロソー20VはDIYでかなり使えた! kimoのレシプロソー 20Vを使って、庭の樹木を切ったり、枝を切ったりしてみました。果たして使えるのかな?kimoのレシプロソーkimoって大丈夫?田舎の山奥に家族で移住して、DIYで自分の家・庭をリフォームしている「もじゃロック」です。... 2021.12.15 DIY(庭作り)
DIY(庭作り) 【砂利の価格】個人で安い砂利を大量に買うには? 庭作りDIYを進めていますが、整地で大量の砂利が必要になりました。砂利を大量に安く買うにはどうしたらいい?という話しでも。安い砂利を個人で大量に買うには?もじゃロック岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロック」でござい... 2021.07.27 DIY(庭作り)
DIY(庭作り) ミモザアカシアの苗を植え付けしました(スペクタビリス) 岐阜の山奥で家族と田舎暮らしを始めた「もじゃロック」です。庭のシンボルツリーとして「ミモザアカシア」の苗を植え付けしたよって話しです。ミモザアカシアの苗を植え付けしましたシンボルツリーにミモザアカシア庭のシンボルツリーとして、これまでにシマ... 2021.06.30 DIY(庭作り)
DIY(庭作り) 庭木のシンボルツリーとしてヒメシャラを植えました! 岐阜の山奥で家族と田舎暮らしを始めた「もじゃロック」です。庭作りDIYを進めていますが、今回、シンボルツリーに「ヒメシャラ」を地植えしました。その話しでも。シンボルツリーにヒメシャラを植えました庭作りDIY田舎の山奥のひろーい庭を自分たちで... 2021.05.18 DIY(庭作り)
DIY(庭作り) 庭木にシマトネリコを植えたら見事に失敗 岐阜の山奥で家族と田舎暮らしを始めた「もじゃロック」です。庭木のシンボルツリーとして「シマトネリコ」を3本植えたのですが、見事に失敗してしまった話しでも。シマトネリコの地植えに失敗シマトネリコを地植えしました前回、シマトネリコを3本購入し、... 2021.05.14 DIY(庭作り)
DIY(庭作り) 庭にシマトネリコを地植えしました 岐阜の山奥で家族と田舎暮らしを始めた「もじゃロック」です。庭づくりの真っ最中ですが、「シマトネリコ」を3本 初めて地植えしました。その話しでも。初めてのシマトネリコの地植え庭作りDIY田舎の山奥のひろーい庭を自分たちでDIYしながら庭作りを... 2021.05.12 DIY(庭作り)