PR

古いドア・扉をDIYでオシャレにリメイクしたよ!

DIY(ドア・障子・窓)

DIYで部屋をキレイにしたら、古いドア・扉も何とかしたくなってきました。

ドア・扉もオシャレでキレイな扉にするにはどうしたらいいのかな?初心者でもDIYできるかな?

古いドア・扉をDIYでオシャレにリメイク

岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロック」でございます。今回はドア・扉のDIYです。

※動画を見たい方は記事の一番下にあるYouTubeをご覧ください

うす汚れた扉をオシャレな扉にしたい

洋室のDIYをしていますが、この部屋には扉がついています。

上の画像の右側の扉です。この中は1.5畳ほどの物置スペースになっています。

扉の表面は壁紙が貼られていて、この壁紙がタバコのヤニで茶色に変色しています。画像ではそこまで汚く見えませんが、実際はもっと茶色でヤバイ。ちょっとこのまま使うわけにはいかないよね!

どうにかしてキレイでオシャレな扉にしたい!

で、いきなりですが、リメイク後の扉をさっそく見せてしまいます!

どんなデザインの扉にするか迷いましたが、今回はこんな感じのモザイク風の扉にリメイクしてみました!さあ、やるぞ!

シナベニヤで扉を作る

まずは扉を部屋から外して、表面に貼られている壁紙を剥がしました。壁紙を剥がすと、ベニヤ板が出てきました。

ベニヤ板を剥がしていきます。ボンドで接着されているので、なかなか剥がれない・・・。スクレーパーを隙間に突っ込んでガリガリ剥がしました。それでも跡が残るで、地道にノミで削り取りました。

今回、扉の仕上げはシナベニヤを使おうと思います!

シナベニヤはベニヤなんだけど木目に少し高級感のあるツルツルしたベニヤです。ベニヤはガサガサしてますが、シナベニヤはツルツルなんです。通常のベニヤの3倍の値段がネックだけど、この扉ならシナベニヤを1枚使うだけなので、コスト的にも問題なしです。

シナベニヤはあらかじめホームセンターで90mm幅で長手方向にカットしてもらいました。1枚のシナベニヤから10枚の板にカットされました。あとは自分で90mm幅のシナベニヤをノコギリでランダムな大きさにカットしました。

元の扉が縦に4本の角材で作られていたので、そこにちょうど乗るサイズにしました。長いサイズ、短いサイズ、中間のサイズの3種類の長さのシナベニヤをランダムに配置しました。

オイルステインでオシャレな色に塗装する

シナベニヤのカットが終わったら、塗装します。

塗装に使ったのはオイルステインです。僕が使ったのは和信ペイントのオーク色を使いました。

和信ペイント(Washi Paint)
¥1,055 (2024/11/21 05:03:07時点 Amazon調べ-詳細)

このオイルステインは水で薄めて色の濃さを調整できるので便利です。オークの原色で数枚塗り、水で少し薄めたオークで数枚塗り、さらに水で薄めたオークで数枚塗り・・・という感じで色の濃さを数パターン用意して塗っていきました。

濃い色から薄い色までのグラデーションができました。おお、いい感じかも!この和信ペイントのオーク色は僕的はかなり好きな色です。

乾燥したら艶消しニスで仕上げました。ニスはテカるのでダサいのですが、艶消しニスならテカらないのでオススメです!僕は山に住んでるので湿気がヤバく、ベニヤのままにしておくとカビてしまうのでニスを塗りました。平地の民ならニスなしでもいいですね(笑)

DIYで扉を作る

カットして塗装したシナベニヤの板を扉に貼り付けていきます。

薄い色はシナベニヤの木目が見えてキレイですねー。扉の角材の表面にボンドを塗ります。

次にフィニッシュネイルでシナベニヤの四隅に打ちます。釘やビスは頭が見えてしまってカッコ悪いので、こんな局面ではフィニッシュネイルが最適です。ない人は隠し釘でもいいかもしれません。

フィニッシュネイルとは細い釘のことです。釘頭が目立ちにくいです。フィニッシュネイルを打ちつける機械がフィニッシュネイラーです。これを使うにはエアーコンプレッサーが必要ですが、こちらも初心者DIYには欠かせないマストアイテムです。

僕は高儀のエアーコンプレッサーとフィニッシュネイラを使っています。

フィニッシュネイラは最強の時短工具で、力をほとんど使わずにすぐに終わるのでかなり楽です。

最後に扉の取っ手を取りつけます。付属のビスで取り付けるだけでした。アイアンの取っ手は楽天でゲットしました。(全く同じものが在庫なしになっていたので同じショップの同等商品を貼っておきます)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイアンハンドル 取っ手 アイアン 引き出し ハンドル L W11×H1.3×D2cm 【63153】【po1】
価格:704円(税込、送料別) (2022/4/13時点)

楽天で購入

 

 

というわけで、扉をDIYでリメイクできましたーー!

なんだかとてもオシャレな扉にリメイクできた気がします!オーク色の濃い色・薄い色のグラデーションもうまく分散できていい感じになったよ!

あのタバコのヤニで茶色に変色したおぞましい部屋が、何と扉も部屋も生まれ変わりました!この部屋のDIYの様子は別記事にあるので良かったら見て下さい。

DIYで窓枠を白色に塗装してリメイクした!
汚れのヒドイ窓枠をDIYでおしゃれにしたい!何とかすべく、窓枠を白色塗装してリメイクしてみました。さて、DIYはうまく行くだろうか? DIYで窓枠をリメイク 岐阜の田舎に家族で移住して、DIYで自分の家・庭をリフォームしている「もじゃロック...
【DIY】腰壁をベニヤで安く作ってみた(白色)
DIYで腰壁作りをしたい!はじめの腰壁作りなので、できるだけコストを安く済ますためにベニヤで腰壁を作ってみました。 ベニヤで腰壁を作ろう 田舎の山奥に家族で移住して、DIYで自分の家をリフォームしている「もじゃロック」です。 ※動画を見たい...
古い壁紙を自分で剥がしました!わりと簡単!
古い壁紙の剥がし方ってどうやるんだろう?やったことがないDIY初心者が始めて古い壁紙を自分ではがしてみました!って話しです。 古い壁紙の剥がし方 ※動画を見たい方は記事の一番下にあるYouTubeをご覧ください 壁紙がシミだらけ 田舎の山奥...
【DIY】壁に珪藻土を塗ったら快適すぎた (フジワラ化学)
壁に珪藻土を塗るのって自分でできるかな? DIYで古い壁に珪藻土を塗って真っ白にしてみましたって話しでも。 珪藻土を塗る ※動画を見たい方は記事の一番下にあるYouTubeをご覧ください 部屋を調湿して真っ白にしたい 田舎の山奥に家族で移住...
【初心者DIY】無垢フローリング 重ね張りしてみた!
田舎の山奥に家族で移住して、DIYで家をリフォームしたり、庭づくりをしている「もじゃロック」です。 今回ははじめてのフローリング張りに挑戦しました。既存の合板フローリングに無垢フローリングを重ね張りをしてみました! 無垢フローリング 重ね張...
無垢床に蜜蝋ワックスを塗った!コレいいね!
田舎の山奥に家族で移住して、DIYで家をリフォームしたり、庭づくりをしている「もじゃロック」です。 前回、DIYで無垢床を重ね張りした記事を書きましたが、今回はその続き。無垢床に蜜蝋ワックスを塗りました。 蜜蝋ワックスで無垢床をコーティング...

古い扉でも諦めることなくDIYでコツコツ頑張ったらオシャレな扉にリメイクできました!やればできる!ってことですねー。

今回使用した道具

フィニッシュネイラ

エアーコンプレッサー

エアーホース

オイルステイン(オーク)

和信ペイント(Washi Paint)
¥1,055 (2024/11/21 05:03:07時点 Amazon調べ-詳細)

艶消しニス

 

動画版はYouTubeをご覧ください。

YouTube チャンネル登録お願いします!

下の動画は2021年の田舎暮らし1年目の総集編です。田舎に移住してからの1年が一気見できます。ぜひYouTubeを見てほしいです!

DIY(ドア・障子・窓)
この記事良かった!と思ったらシェアしてくれると嬉しいです!

著者:もじゃロック(たまに嫁ロック)

趣味:ギター、漫画

経歴:DIY歴3年。岐阜の山にある空き家を購入して家族で名古屋から移住しました。夫婦で我が家をセルフリノベーションしながら暮らしています。家だけでなく、庭・ガレージもDIYしています。これから古民家、工場にも取り掛かる予定。田舎暮らしにも慣れてきて、子供も田舎で元気いっぱい育っています。詳細なプロフィール

SNSフォローしてね!

コメント