もじゃロック

工具

マキタの充電式ジグソー「JV103DZ」はDIYで便利すぎた!

田舎の山奥に家族で移住して、DIYで自分の家をリフォームしている「もじゃロック」です。今回は、フローリング張りに挑戦したときにマキタのジグソー「JV103DZ」を使って、かなり便利で使えることがわかりました。その話しでも。マキタの充電式ジグ...
工具

マキタのスライド丸鋸はDIYに欠かせない! LS0612FL レビュー

田舎の山奥に家族で移住して、DIYで家をリフォームしたり、庭づくりをしている「もじゃロック」です。DIYには工具が欠かせませんが、フローリング材を切るためにマキタのスライド丸鋸「LS0612FL」を購入したのでレビューしてみます!マキタのス...
DIY(フローリング・畳・床下)

無垢床に蜜蝋ワックスを塗った!コレいいね!

田舎の山奥に家族で移住して、DIYで家をリフォームしたり、庭づくりをしている「もじゃロック」です。前回、DIYで無垢床を重ね張りした記事を書きましたが、今回はその続き。無垢床に蜜蝋ワックスを塗りました。蜜蝋ワックスで無垢床をコーティング無垢...
DIY(フローリング・畳・床下)

【初心者DIY】無垢フローリング 重ね張りしてみた!

田舎の山奥に家族で移住して、DIYで家をリフォームしたり、庭づくりをしている「もじゃロック」です。今回ははじめてのフローリング張りに挑戦しました。既存の合板フローリングに無垢フローリングを重ね張りをしてみました!無垢フローリング 重ね張りD...
工具

初心者DIYはフィニッシュネイラーが超便利だった!

田舎の山奥に移住して、DIYで家をリフォームしたり、庭づくりをしている「もじゃロック」です。DIYを効率よく進めるために、思い切ってエアーツールを買ってみたのですが、特にフィニッシュネイルが超絶便利でした。フィニッシュネイルについて詳しく書...
工具

エアーコンプレッサーとは?初めてDIYで使ってみた!

田舎の山奥に移住して、DIYで家をリフォームしたり、庭づくりをしている「もじゃロック」です。DIYを効率よく進めるために、思い切ってエアーコンプレッサーを買ってみたので、使い方や初心者DIYで使えるかどうかを詳しく書いてみます。エアーコンプ...
空き家購入・引越し・移住

農地つき物件にハマる!(一般人が農地を買う・借りるのはムリ)

空き家バンクで農地つき物件を購入した「もじゃロック」です。「農地」って実は一般人は買えないし、借りることさえできないと後から知り、完全にハマりました。田舎暮らしを始める人のために参考になれば。農地つき物件に注意!農地は超やっかいです僕は空き...
DIY(庭作り)

【砂利の価格】個人で安い砂利を大量に買うには?

庭作りDIYを進めていますが、整地で大量の砂利が必要になりました。砂利を大量に安く買うにはどうしたらいい?という話しでも。安い砂利を個人で大量に買うには?もじゃロック岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロック」でござい...
DIY(庭作り)

ミモザアカシアの苗を植え付けしました(スペクタビリス)

岐阜の山奥で家族と田舎暮らしを始めた「もじゃロック」です。庭のシンボルツリーとして「ミモザアカシア」の苗を植え付けしたよって話しです。ミモザアカシアの苗を植え付けしましたシンボルツリーにミモザアカシア庭のシンボルツリーとして、これまでにシマ...
空き家購入・引越し・移住

【不動産】空き家の購入にかかった費用まとめ

岐阜の山奥で家族と田舎暮らしを始めた「もじゃロック」です。空き家バンクで空き家を購入したのですが、不動産を購入すると、不動産自体のお金以外にもよくわからない費用が発生するんですよねー。空き家を購入したときにかかった全ての費用をまとめます。不...