PR

初心者DIYはフィニッシュネイラーが超便利だった!

工具

田舎の山奥に移住して、DIYで家をリフォームしたり、庭づくりをしている「もじゃロック」です。

DIYを効率よく進めるために、思い切ってエアーツールを買ってみたのですが、特にフィニッシュネイルが超絶便利でした。フィニッシュネイルについて詳しく書いてみます!

フィニッシュネイラー

初心者DIYの強い味方

エアー工具は初心者こそ使うべきDIYのマストアイテムです。電動工具も便利だけどエアー工具の方が圧倒的に簡単で時短できます。

フィニッシュネイラなどのエアー工具を使うためにはエアーコンプレッサーが必須です。

でも、2万円強ほどなので頑張って買えない金額ではありません。超絶初心者の僕も思い切って買いました。

エアー工具があるとないのでは、DIYで圧倒的な差となります!

いや、エアー工具がないと損します、たぶん(笑) 詳しくはこちらの記事を参照してください。

僕が購入したフィニッシュネイラーはエアーコンプレッサーと同じ高儀のフィニッシュネイラーです。Amazonで1万円弱でした。

フィニッシュネイラとエアーコンプレッサーで3.5万円でしたが、使ってみればわかりますが、すぐに元がとれます(笑)

ちなみにフィニッシュネイラーをエアーコンプレッサーに接続するためにはエアーホースが必要になります。こんなヤツです。

フィニッシュネイラーの使い方

フィニッシュネイラー」の事を知らない人のために簡単に説明します。「フィニッシュネイラー」とはエアー工具の一つで、簡単に言うと「釘打ち機」のことです。

釘といっても普通の釘ではなく、「フィニッシュネイル」という釘頭がめっちゃ小さいヤツです。こちらがフィニッシュネイルです。

フィニッシュネイルは小さい釘が連結してセットになっています。これを下の写真のようにフィニッシュネイラーにセットします。

フィニッシュネイラーを使う前に、オイルを一滴垂らしておきます。理由はわかりませんが、説明書に書いてあるので、忘れずにやっておきます。

フィニッシュネイラーをエアーコンプレッサーに接続して使います。使い方は簡単です。フィニッシュネイラーの先端を対象物に押し込んでトリガーをひくだけです。

「シュッ」というめっちゃいい音。 これ、快感すぎる!

何度もやりたくなる依存性の高い音です(笑)

そして何よりも超絶ラク!楽すぎるのです!

インパクトドライバーのような重労働とは違って力をほとんど使わないのです。DIYは体力勝負ですが、フィニッシュネイラーを使うと、かなり省エネでコスパ良く作業ができるのです。

動画版で見ることもできます。

フィニッシュネイルの痕

フィニッシュネイルは釘よりもさらに小さいので目立ちません。

よーーく目を凝らして見ると、フィニッシュネイルの頭がみえます。これくらいです。

こちらがDIYで完成した扉なのですが、普通にパッと見た感じではフィニッシュネイルの痕は全然わかりません。

これがビスだったらこの距離でもハッキリわかりますよね?シルバーのギラギラがハッキリわかります。

でもフィニッシュネイルは見えにくい上に、色つきなのです。茶色、白色などのフィニッシュネイルがあるので、仕上げ面の色に合うフィニッシュネイルを使えばより目立ちにくくなります。ちなみに、今回は茶色のフィニッシュネイルを使いました。

フィニッシュネイルだけでは強度がないらしい

注意点としてはフィニッシュネイルはあまり強度がないという点です。

釘頭が小さいので保持力が弱いのは当然ですね。フィニッシュネイルだけで固定するというのは基本NGみたいです。あくまで仮固定のようなイメージです。

今回は、土台の角材にシナベニヤの自作パネルを貼り付けましたが、接着剤とフィニッシュネイルを併用しています。

フィニッシュネイルでベニヤを押さえつけて、実際に固定する本命は接着剤です。フィニッシュネイルはあくまで補助的に使うのが良いみたいです。基本は接着剤と併用するのがいいみたい。

フィニッシュネイラーはDIYに欠かせない

それでも使い道はたくさんあります。DIYで使う局面は多すぎるくらいです。

こちらはフローリング敷きで使いました。

無垢フローリングを固定するのにフィニッシュネイラーを使いました。もちろんフローリング用の接着剤と併用しています。

8畳のフローリングを敷きましたが、これをビスや釘でやったら?めっちゃしんどいですよ?200本近く打たないといけないはず。

DIY初心者の僕の場合、ビスなら1本10秒、釘なら15秒くらいかな?

1本あたり 200本 腕力
ビス 10秒 32分 そこそこ使う
15秒 50分 それなりに使う
フィニッシュネイル 3秒 10分 ほとんど使わない

200本打ったら、ビスで2000秒(32分)、釘で3000秒(50分)です。でもフィニッシュネイラーなら1本3秒なので、600秒(10分)です。

フィニッシュネイラーは圧倒的に速い!

ビスの3分の1です。釘の5分の1です。そして力は全く使わない。トンカチを打ちつけたり、インパクトドライバーを押し込む力は必要ない。この違いです。

だから初心者こそインパクトドライバーよりフィニッシュネイラーなんです。

YouTubeでも見ることができます。

実は「DIY初心者はフィニッシュネイラーを使うべき」というのはYouTubeの視聴者様に教えてもらったんですけどね・・・(笑) ありがとうございます!

というわけで、扉を作ったりフローリングを敷いてみて痛いほど実感したのは、初心者DIYでフィニッシュネイラーは欠かせない道具という事です。インパクトドライバーで腕の筋肉を使ってゴリゴリ時間をかけてやるのもいいですが、フィニッシュネイラーを使えば重労働せずに圧倒的に時短できます。初期投資が3万円~4万円必要ですが、すぐに元がとれるはずです。僕は8畳のフローリングを敷いたときに元をとったと確信しました!

初心者のDIYでフィニッシュネイラー、これを使わない手はないですよ!

工具
この記事良かった!と思ったらシェアしてくれると嬉しいです!

著者:もじゃロック(たまに嫁ロック)

趣味:ギター、漫画

経歴:DIY歴3年。岐阜の山にある空き家を購入して家族で名古屋から移住しました。夫婦で我が家をセルフリノベーションしながら暮らしています。家だけでなく、庭・ガレージもDIYしています。これから古民家、工場にも取り掛かる予定。田舎暮らしにも慣れてきて、子供も田舎で元気いっぱい育っています。詳細なプロフィール

SNSフォローしてね!
もじゃロックのDIY田舎暮らし3.0ブログ

コメント