もじゃロック

DIY(ガレージ・カーポート)

セイコーでもおしゃれな壁掛け時計があったよ!

リフォームしたばかりのガレージにオシャレな時計が欲しい!でも国産メーカーでおしゃれな時計ってなかなかないのが現状です。探しまくってようやく見つけたセイコーのレトロな壁掛け時計を紹介します!セイコーのおしゃれな壁掛け時計岐阜の田舎へ家族で移住...
DIY(ガレージ・カーポート)

ガレージにスチールラックを設置した!

ガレージをリフォームしたので収納もこれを機に新たにしたい!収納もDIYしようと思いましたが、色々考えた結果、1つ目の収納はガレージらしくスチールラックにしてみようと思います。さあ、ガレージにスチールラックを設置してみよう!(庭DIY)整地し...
DIY(庭作り)

庭を整地して人工芝を敷く(DIY初心者でもできた!)

庭の砂利が殺風景で、雑草対策もかねて、人工芝を敷きたい!初心者だけど、庭を整地したり人工芝を敷くことはできるだろうか?(庭DIY)整地して人工芝を敷く岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロック」でございます。今回は庭D...
DIY(庭作り)

インスタントセメントとモルタルの違いって何?

インスタントセメントとモルタルの違いって何でしょうか?初心者だとインスタントセメントとかモルタルの違いがわからないのですよねー。最近庭のDIYをやっているので、インスタントセメントとモルタルの違いをはっきりさせましょう!インスタントセメント...
DIY(庭作り)

初心者にもできた!モルタルの作り方(庭DIY)

庭にサークルを作りたくて、「DIYでモルタルを作りたい!」と思い立ち、色々調べてか初心者でも簡単にモルタルを作ることに成功しました!初心者でもDIYで簡単に作れるモルタルの作り方を紹介します!初心者によるモルタルの作り方(庭DIY)岐阜の田...
DIY(庭作り)

レンガを切断する方法(タガネでピンコロ作り)

庭にレンガのサークルをつくるために、レンガをカット・切断してみました。レンガをタガネでカットしてピンコロを作ってみたらわりと簡単で面白かったのでその話しでも!レンガを切断する岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロック」...
DIY(庭作り)

モルタル(コンクリート)ミキサーを使ってみた!(左官におすすめ!)

庭のDIYを本格的にはじめたのをキッカケに、モルタル・コンクリートを使った左官作業をはじめました。モルタル・コンクリートを作るために「ニューギャードミキサー」というモルタルミキサー(コンクリートミキサー)をはじめて使ってみたのでその感想でも...
DIY(庭作り)

【庭 DIY】おしゃれなレンガ サークルを作った!(コンクリートも活用)

庭に大きなキンモクセイの木があって、これをシンボルツリーにしたい!キンモクセイの周りにレンガサークルを作ったら最高だよね!ってことで、2023年の庭DIYの第一弾として、おしゃれなレンガサークル作りをしてみます!レンガサークルをDIYで作る...
DIY(キッチン)

キッチンの出窓に棚を作る!(見せる収納の作り方)

我が家のキッチンの出窓に収納が欲しい!キッチンをDIYでセルフリノベーションしているので、ついでに出窓に棚を作って見せる収納にしてキッチンの食器を使いやすくオシャレにディスプレイしてみよう!キッチンの出窓の棚の作り方を紹介します!キッチンの...
DIY(キッチン)

【DIY】キッチンの扉を無垢に交換リメイクする(古いキッチンをおしゃれに!)

我が家のキッチンの扉・収納が汚い上に超ダサくて困ってます・・・。昭和のキッチンはプリント合板が多くて絶望的なビジュアルです。古いキッチンをおしゃれしたい!だったら、オシャレな無垢板のキッチン扉・収納にリメイクしてみよう!キッチンの扉をDIY...