DIY(壁・柱・天井)

DIY(壁・柱・天井)

砂壁の部屋を超オシャレにするためにしたこと

砂壁の部屋はどうしても古臭い感じが出てしまいます。何とかできないかなーと悩んで、砂壁だけどオシャレな部屋を目指して頑張ってみました!砂壁の部屋をおしゃれにする!もじゃロック岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロック」で...
DIY(壁・柱・天井)

【和室DIY】古い天井は自分でリフォームできる!

古い和室の天井ってどうにかならないのかな?古いベニヤ板がださいし、全然おしゃれではないので、古い和室の天井を自分でリフォームしてみることにしました。DIYで古い和室の天井を自分でリフォームする!もじゃロック岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭...
DIY(壁・柱・天井)

DIYで壁に板を貼る!おしゃれな壁板は最高です!

うちの古い壁を隠したいので、DIYで壁に板を貼ろうと思います。おしゃれな壁板を目指して、DIYを頑張ってみよう!DIYで壁に板を貼るもじゃロック岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロック」でございます。今回はおしゃれな...
DIY(壁・柱・天井)

ベニヤ板でおしゃれ壁を作ったら満足度高し!

和室の砂壁が残念すぎるので、ベニヤ板でカバーしようと思います。どうせならおしゃれな壁にしたい!ということで、ベニヤ板を使っておしゃれな壁作りをしてみようと思います!ベニヤ板でおしゃれ壁を作る!もじゃロック岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭を...
DIY(壁・柱・天井)

DIYで押し入れをクローゼットにリメイクした!

和室の押し入れの使い道に困ってたのですが、思い切ってDIYでクローゼットにしてみようと思います。ありがちなクローゼットではなく、部屋全体を含めたウォークインクローゼットにしてしまいます。大規模なフルリノベーションになるけど、頑張ってDIYし...
DIY(壁・柱・天井)

DIYで天井に石膏ボードを貼るのはキツすぎた!

古くなった和室の天井を解体して下地から組み直しました。天井に組んだ下地に石膏ボードを貼ります。天井にあの重たい石膏ボードは貼れるだろうか?不安でいっぱいです。DIYで天井に石膏ボードを貼る!もじゃロック岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をD...
DIY(壁・柱・天井)

木造天井の下地の組み方が難しすぎた!(DIYで野縁に挑戦)

古くなった和室の天井をすべて剥がして、下地まで撤去しました。ついにDIYで木造天井の下地作りをすることになりました。下地を組んだり、野縁を入れたり・・・素人が果たしてできるのだろうか?DIYで木造天井の下地を組む!もじゃロック岐阜の田舎へ家...
DIY(壁・柱・天井)

押入れが湿気でフワフワに!湿気対策で珪藻土を塗ったら効果あった!

押し入れは湿気がたまりやすい構造なので、空き家になり、それがさらに熟成され、湿気臭が充満し、カビが生え、床はフワフワに・・。押し入れが臭くて湿気でフワフワになってしまったので、湿気対策で珪藻土を塗ってみたよ!押入れの湿気対策で珪藻土を塗る!...
DIY(壁・柱・天井)

和室の柱を白に塗装してオシャレにイメチェン!

和室の柱が和風感が強すぎてちょっと困ってます。思い切ってDIYで和室の柱を白色のペンキで塗装してオシャレな洋風にイメチェンしてみたよ!というお話しでも。和室の柱を白に塗装するDIY岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロ...
DIY(壁・柱・天井)

【DIY】天井に珪藻土に塗ってみた!キツイけど最高!

DIYで天井に珪藻土を塗ってみたい!天井に珪藻土を塗るのはキツそうだけど、実際にどうなんだろう?とりあえず、天井に珪藻土を塗ってみた!というお話しでも。天井に珪藻土に塗るDIY岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロック...