おしゃれ

DIY(ガレージ・カーポート)

古い脚立をオシャレな収納棚にリメイク

ガレージにオシャレな収納棚が欲しくて、既製品を買おうと思ったけど、いまいちなものばかり。それだったらDIYで自分で作ってみよう!ということで、古い脚立をDIYでリメイクしておしゃれ収納棚を作ってみます!古い脚立を収納棚にリメイクする岐阜の田...
DIY(ガレージ・カーポート)

セイコーでもおしゃれな壁掛け時計があったよ!

リフォームしたばかりのガレージにオシャレな時計が欲しい!でも国産メーカーでおしゃれな時計ってなかなかないのが現状です。探しまくってようやく見つけたセイコーのレトロな壁掛け時計を紹介します!セイコーのおしゃれな壁掛け時計岐阜の田舎へ家族で移住...
DIY(庭作り)

【庭 DIY】おしゃれなレンガ サークルを作った!(コンクリートも活用)

庭に大きなキンモクセイの木があって、これをシンボルツリーにしたい!キンモクセイの周りにレンガサークルを作ったら最高だよね!ってことで、2023年の庭DIYの第一弾として、おしゃれなレンガサークル作りをしてみます!レンガサークルをDIYで作る...
DIY(キッチン)

【DIY】キッチンの扉を無垢に交換リメイクする(古いキッチンをおしゃれに!)

我が家のキッチンの扉・収納が汚い上に超ダサくて困ってます・・・。昭和のキッチンはプリント合板が多くて絶望的なビジュアルです。古いキッチンをおしゃれしたい!だったら、オシャレな無垢板のキッチン扉・収納にリメイクしてみよう!キッチンの扉をDIY...
その他

おしゃれレトロな石油ストーブ SL-5122(広い部屋におすすめ!)

冬の代名詞といえば「石油ストーブ」です!「普通の石油ストーブではなく、ちょっとレトロでオシャレなストーブないかな?」とリサーチしたところ、コロナの石油ストーブ「SL-5122」を発見!実際どうなのか使ってみた感想をレビューしてみます!レトロ...
その他

レトロでおしゃれな「CL-250」が素敵すぎた!(トヨトミ 石油ストーブ)

冬の代名詞といえば「石油ストーブ」です!新たにトヨトミの石油ストーブ「CL-250」をゲットしたので、さっそくレビューしていきます。見た目がレトロでおしゃれなので部屋に置いておいても映えるストーブでした!実際使えるのかな??レトロでおしゃれ...
DIY(キッチン)

【キッチン】おしゃれな収納棚(カップボード)をDIYで作る!

キッチンの収納棚(カップボード)をどうするかずっと悩んでました。家具屋さんで売っているような安いプリント合板系は好みではないし、かといって無垢の手作り家具はビックリするくらいお値段が高いし・・。だったら、家電を置いたり、鍋やケトルを置くオシ...
DIY(インテリア・玄関)

和風玄関をおしゃれにリメイク!(シンプルなインテリア雑貨)

和風玄関をDIYでオシャレにリメイクしたい!シューズラックをDIYで作ったり、シンプルなインテリアで構成したい。昭和レトロが好きなのでインテリアの雑貨も少しこだわりたい!それでいて、使い勝手も抜群の玄関を目指します!和風玄関をおしゃれにリメ...
DIY(ガレージ・カーポート)

おしゃれな白色のガルバリウム外壁にした結果(価格・汚れ)

先日、念願のガレージのリフォームで外壁を白色のガルバリウムにしました!白色のガルバリウムはおしゃれでカワイイ感じになるので良い事だらけかと思いきや、汚れがつきやすい等のデメリットも気になりました。実際、リフォームが終わって数カ月たった今、「...
DIY(ガレージ・カーポート)

コンクリートブロックをDIYでおしゃれ塗り壁にした!(美ブロシルキーHG)

ガレージの基礎になっているコンクリートブロックがどうにも残念で残念で・・。せっかくガレージを白色のガルバリウムにリフォームしたのに、コンクリートブロックがグレー色ではちょっと・・・というわけで、コンクリートブロックをDIYで頑張って塗り壁に...