PR

【DIY】天井に珪藻土に塗ってみた!キツイけど最高!

DIY(壁・柱・天井)

DIYで天井に珪藻土を塗ってみたい!

天井に珪藻土を塗るのはキツそうだけど、実際にどうなんだろう?

とりあえず、天井に珪藻土を塗ってみた!というお話しでも。

天井に珪藻土に塗るDIY

岐阜の田舎へ家族で移住して、家や庭をDIYしている「もじゃロック」でございます。今回は天井に珪藻土を塗るDIYです。これはキツくて大変だったけど、仕上がりは最高でした!時間との勝負でもあります。

※動画を見たい方は記事の一番下にあるYouTubeをご覧ください

11畳の天井に珪藻土を塗りたい

我が家の和室6畳を11畳のウォークインクローゼットにするセルフリノベーションをしてます!

天井を剥がし、下地をやり直し、ようやく石膏ボード張りを終えました!

元々は和室で上の画像のような化粧ベニヤの天井でした。これは絶対ありえないので撤去し、天井を下地からやりなおして石膏ボードを張りました。ここまででも相当大変なDIYでした(笑)

天井の仕上げをどうしようか考えたのですが、やはり珪藻土の一択ですね!

僕は山に住んでいて、山は湿気がヤバイのです。部屋の中がすぐにカビてしまいます。なので調湿する素材がベストで、中でも珪藻土が一番優れているので、珪藻土の一択です!それに見た目もいいのが珪藻土です。天井なら珪藻土・漆喰・無垢の羽目板辺りが見た目のいい仕上げですね。

でも、これまでDIYで珪藻土は何度も塗ってきたけど、塗った面は「壁」なんですよねー。

天井に珪藻土を塗ったことはないです。いや、正確にいうと、塗りたかったけど塗れなかった・・・。

なぜなら、

天井に珪藻土を塗るのが超絶しんどいから!

です

壁に珪藻土を塗るのもかなりの重労働なのに、天井なんてヤバすぎます。首が痛くなるだろうし、体勢がキツイよね?なので、これまで逃げて来たけど、今回の部屋は最高の仕上がりにしたいので、機能性と見た目抜群の珪藻土に決めました。

でもできるだろうか?

北海道の珪藻土「北のやすらぎ」

今回天井に塗る珪藻土は北海道の珪藻土「北のやすらぎ」です。

なんでも、

「北のやすらぎ」は通常の珪藻土の3倍以上吸放湿する!

らしいのです。

今まで「ヘルシアート」という珪藻土を使ってきましたが、ヘルシアートは「2倍」でした。それをさらに上回る「3倍以上」という高機能珪藻土。これは使ってみたい!しかも北海道の稚内の珪藻土を使っているそうです。ちょっとワクワクする(笑)

特に我が家は湿度がヤバイので、部屋の壁全体を珪藻土にして調湿させたいのです。

北のやすらぎのカラーは沢山あるのですが、その中から「クリーム」をゲットしました!壁が白ベースなので、天井は黄色系にしてみます。うまくいくかな?

「北のやすらぎ」は「アイビ快適建材ショップ」さんでゲットできます。

Amazonでもゲットできるみたいです。

また珪藻土を攪拌するミキサーも必要です。僕はリョービの「PM-1011」を使っています。

リョービ(Ryobi)
¥20,000 (2024/11/20 21:52:31時点 Amazon調べ-詳細)

「北のやすらぎ」は最初から色がついていました。カラーを別途混ぜる必要はありません。粉に水をいれてミキサーで攪拌するだけです。

こちらが攪拌した珪藻土です。粒が若干大きいような気がします。仕上がりはホイップクリームのような、ソフトクリームのようなフワフワ感のある感じになりました。

養生する

さあ、DIYで天井に珪藻土を塗っていきますか!

と、その前に養生です。珪藻土は間違いなくアチコチに飛び散るので、マスカーと養生テープで養生しておきます。

床と壁を一通り養生しました。実は養生だけで一日かかってしまいました。なので珪藻土塗りは翌日になりました。養生だけでグッタリ(泣)

YouTubeのコメントで教えてもらったのですが、「養生8割・塗り2割」という言葉があるようです。それくらい養生に時間をかけて丁寧にやらないとダメみたいです。ペンキ塗りの言葉だったかな?

でも養生ってめっちゃ面倒ですよねー。僕はかなり苦手です。細かい作業、超苦手(笑)

天井に珪藻土を塗る

翌日、気を取り直して珪藻土を塗ります!

北海道の珪藻土はどんな感じか楽しみだったのですが、クリームはこんな色でした。塗るとベージュのような色というか、カフェオレ色というか・・・。これ、クリーム色?

でも実は乾燥するとクリーム色になりました。塗ってるときは色が違うのですね!

「北のやすらぎ」の塗りやすさは普通でした。塗りやすくもないし、塗りにくくもない。いたって普通(笑)

コテと盛板はこれを使いました。

ビッグマン(Bigman)
¥1,765 (2024/11/21 10:37:22時点 Amazon調べ-詳細)

11畳を塗るのはとても大変です。2人でやったので何とかできたけど、一人ならたぶん心折れてた(笑)

何とか半日で11畳の一度塗りを終わらせることができました。半日で終わらないとダメなんです!

だって、昼休憩をまたぐと乾燥してしまうので続きを塗ることができないのです。なので、珪藻土塗りは一気塗りがマストです。休憩はできません(笑) ここが辛いのよねー珪藻土は!

一度塗りでは石膏ボードのつなぎ目がまだ見えてますね。一度塗りなのでしょうがないです。

そして翌日。

珪藻土の二度塗りをします。二度塗りをするとまた色が変わりますね!

前日の一度塗りで作業ボリュームがわかっているので、二度塗りのぺース配分は少しラクかも。「これで終わるんだ!」という終わりが見えてる感により、やる気がアップします(笑) サラリーマンで言う所の金曜日の感覚に近いかも!

そして二度塗りが終わったら、すぐに養生をはがします。乾く前に養生をとらないと、珪藻土が割れたり、とれなくなったりするので、乾く前に養生をとります。

これで、天井に珪藻土を塗り終わりました!素人でも、何とかDIYで天井に珪藻土を塗ることができました!

天井に珪藻土を塗ってみて

天井の珪藻土塗りは大変だったけど、リターンの方もデカい!

この珪藻土の質感!やはり珪藻土は最高ですね!

壁紙は偽物感というか安っぽさが出るのですが、珪藻土はそれがない。このマットな質感が最高です!頑張って天井に塗った甲斐があったよー!

11畳の天井でしたが、2人で作業して半日で全面塗り終わりました。珪藻土は二度塗りし、養生に1日かかっているので、トータル3日の作業でした。(正味の作業工数は2日)

作業自体は大変でしたが、思ったよりはキツくなかったかも!もっと大変かと思ったけど、しんどさレベルは壁とそれほど変わらない気がしました。なぜだろう?

でも珪藻土塗り自体がハードワークなので、楽なワケではないです(笑)

で、5ケ月DIYをコツコツ続けて出来上がった部屋がこちら!

元は和室とは思えない仕上がりになりました(笑) 天井のクリーム色の珪藻土、とてもいい感じです!この部屋はカントリーな感じのするウォークインクローゼットにしました。11畳のウォークインクローゼットという、田舎ならではの贅沢な空間の使い方をしてみました(笑)

天井と壁に珪藻土を塗ったことで、湿気対策もバッチリです。しかも「北のやすらぎ」は3倍以上の吸放湿をする北海道の珪藻土です。これで山の湿度を少しは和らげてくれるでしょう!

天井の珪藻土塗り、僕はアリだと思いました。今後いくつかの部屋を仕上げる予定ですが、「珪藻土」と「羽目板」の2択になりそうです。羽目板はやったことがないのでチャレンジしてみたいかも。

今回使用した道具

珪藻土

コテ

盛板

ビッグマン(Bigman)
¥1,765 (2024/11/21 10:37:22時点 Amazon調べ-詳細)

攪拌ミキサー

リョービ(Ryobi)
¥20,000 (2024/11/20 21:52:31時点 Amazon調べ-詳細)

養生テープ

マスカー

 

インスタにも今回のDIYの結果をアップしてます!

 

この投稿をInstagramで見る

 

もじゃロック(@mojyarock)がシェアした投稿

動画版はYouTubeをご覧ください。

下の動画は2021年の田舎暮らし1年目の総集編です。田舎に移住してからの1年が一気見できます。ぜひYouTubeを見てほしいです!

DIY(壁・柱・天井)
この記事良かった!と思ったらシェアしてくれると嬉しいです!

著者:もじゃロック(たまに嫁ロック)

趣味:ギター、漫画

経歴:DIY歴3年。岐阜の山にある空き家を購入して家族で名古屋から移住しました。夫婦で我が家をセルフリノベーションしながら暮らしています。家だけでなく、庭・ガレージもDIYしています。これから古民家、工場にも取り掛かる予定。田舎暮らしにも慣れてきて、子供も田舎で元気いっぱい育っています。詳細なプロフィール

SNSフォローしてね!

コメント